ご利用可能枠を増やしたい場合は、以下いずれかの方法をお試しください。
・再審査
・保証金の追加入金
⬛︎ 「再審査」を行う方法
再審査によって、ご利用可能枠(後払い枠)を増やせる可能性があります。
ご希望の場合は、以下手順に沿ってご対応ください。
[手順]
- 管理画面>設定>口座情報を連携する>口座連携専用ページにて、連携口座の連携状況を確認する
- 連携切れの銀行口座がある場合は、必ず再連携をしてください。
- 口座が連携切れ または 口座が未連携の場合は、再審査を行えません。
- 再審査希望の旨を「お問い合わせフォーム」から連絡する
- 1ヶ月あたりの最大ご利用予定額を明記の上、ご連絡ください。
以降、弊社にて再審査を行い、結果をお知らせいたします。(審査目安:約3営業日以内)
審査の結果、ご希望の利用可能枠とならなかった場合は、保証金の追加入金をご利用ください。
⬛︎ 「保証金の追加入金」を行う方法
ご利用予定の金額を事前に保証金として入金し、利用可能額を増やすことが可能です。
[手順]
- 「保証金プランの利用方法」をご確認の上、管理画面のウォレットタブに表示される「入金用振込口座」へ保証金をご入金ください。
※ご入金後、即日または1営業日以内に利用可能枠へ反映されます。
⬛︎ 補足事項
ご利用可能枠(後払い枠)審査が初めての場合
ご利用可能枠(後払い枠)審査が初めての場合は、銀行口座を連携してください。
銀行口座の連携完了後、数日以内に自動で初回審査が行われます。
※手続きの詳細は「銀行口座連携の手続き」をご参照ください。
定期モニタリング審査による利用可能枠の変更について
連携手続きをいただいた銀行口座情報を参照し、定期的に利用可能枠の審査を行なっております。
以下の場合、ご利用可能枠が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。- 利用可能枠の増枠となるケースの一例
- 常に連携いただいている口座との認証状態が続いている
- 継続的に入金額が出金額を上回っており、前回の審査時よりキャッシュフローに変動がある
- 利用可能枠の減額・閉枠となるケースの一例
- 継続的に入金額が出金額より下回っている
- UPSIDERからの確認の連絡に返信がない状態が続いている
- 支払い期日までに請求金額の支払いが完了していない
- 連携している銀行口座の連携が再認証されない状態(連携切れ)が続いている
- 別のUPSIDERアカウントに紐づくMoneytreeと口座情報を共有している
- 利用可能枠の増枠となるケースの一例
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。